ブログ記事のカテゴリについての説明です。
Information インフォメーション
イベントやお知らせの記事です。

ピアニカ・リコーダー動画フェスティバル2022に参加しました
ヤマハ主催の #ピアリコ動画フェス2022 に「魔女の宅急便 - ルージュの伝言〜海の見える街」と「薔薇は美しく散る 〜ベルサイユのばらより〜」の動画で参加しました。今年のテーマは「じぶん色」。動画制作にあたり鍵盤ハーモニカのアンサンブルア...

「鍵盤ハーモニカデュオのための作品集02」2月1日発売・先行予約開始
2台の鍵盤ハーモニカでアンサンブルを楽しむ楽譜「鍵盤ハーモニカデュオのための作品集02」が2022年2月1日に発売されます。1月21日まで特典付きの先行予約の受付が開始されました。さらにこのスコアを楽しむための、作曲者 杉本徹さんの全曲徹底...
Melodion メロディオン
鈴木楽器製作所の鍵盤ハーモニカ「メロディオン」に関する記事を書いています。
HAMMONDシリーズも含まれています。
Hammond 44 ハモンド エレアコ鍵盤ハーモニカ
ハモンドとスズキメロディオンとのコラボレーションにより誕生したピックアップマイクを内蔵したエレアコ鍵盤ハーモニカ「HAMMOND PRO-44H」に関する記事を書いています。
私が所持している鍵盤ハーモニカの中で、購入時期が一番古く、一番よく使う機種なので故障や劣化などのトラブルも多いため、その対処方法の記事が多いです。
Hammond24B ハモンド バス鍵盤ハーモニカ
PRO-44Hと同じく、ハモンドとスズキメロディオンとのコラボレーションにより誕生したピックアップマイクを内蔵した低音域のエレアコ バス鍵盤ハーモニカ「HAMMOND PRO-24B」に関する記事を書いています。
Pianica ピアニカ
ヤマハの鍵盤ハーモニカ「ピアニカ」に関する記事を書いています。
主に大人のピアニカRED(P37ERD)のカスタマイズについての記事です。
https://blow-organ.net/pianica/p37erd-customize/

鍵盤ハーモニカの鍵盤を塗装するための鍵盤の外し方と装着について
YAMAHA 大人のピアニカ 37鍵 レッド(P-37ERD)と、SUZUKI メロディオン 誕生60周年記念 限定モデル シャイニングレッド(PRO-37V3 SR) の黒鍵塗装について。鍵盤ハーモニカの鍵盤の外し方や注意点などを記録しま...

ピアニカ・リコーダー動画フェスティバル2022に参加しました
ヤマハ主催の #ピアリコ動画フェス2022 に「魔女の宅急便 - ルージュの伝言〜海の見える街」と「薔薇は美しく散る 〜ベルサイユのばらより〜」の動画で参加しました。今年のテーマは「じぶん色」。動画制作にあたり鍵盤ハーモニカのアンサンブルア...
Hohner Melodica ホーナー メロディカ
ドイツの楽器メーカー、HOHNER(ホーナー)の鍵盤ハーモニカ「Melodica(メロディカ)」に関する記事を書いています。
Supreme × Hohner Melodicaを中古で購入したので、その際に行った清掃作業について書いています。
Melody Piano メロディピアノ
キョーリツコーポレーションの鍵盤ハーモニカ「メロディピアノ」に関する記事を書いています。
Recording レコーディング
多重録音や動画制作に関する記事を書いています。