本サイトはプロモーションが含まれています

Dr.Melodica 来日ワークショップ&ジャムセッションの振り返り【English follows Japanese】

Dr.Melodica ドクターメロディカ 来日ワークショップ&ジャムセッション 広島 Note
この記事は約22分で読めます。

Followed by English translation

日本語で読む

6月19日に広島市中区十日市ふらんす座にて行われた「Dr.Melodica 来日ワークショップ&ジャムセッション 広島」たくさんのご来場ありがとうございました。
おかげさまで楽しいワークショップが開催でき、また広島の鍵盤ハーモニカ愛好家の方々ともお会いしていろんなお話が出来て、私自身たくさんの発見がありました。
全ての皆様に感謝しております。

実はワークショップ開催の1週間前までは、Dr.MelodicaことDavid Brancazio デイヴィッド ブランカズィオ氏に「ワークショップには誰が来るの?」と聞かれ、言葉を詰まらす状況ではありました。
元々に広島は鍵盤ハーモニカに興味がある方を見つけること自体が難しい土地柄でもあり、大体いつものメンバーで小さな交流会になるかな?と思っておりました。
しかし、ひつこく(しつこくの広島弁)SNS等で例の賑やかな告知動画を垂れ流し宣伝しておりましたら、なんと全く面識のない方々からもご予約をいただきまして、本当に楽しいイベントを広島で開催できたことに感動しました。
これからもひつこく告知していきたいと思います。

鍵盤ハーモニカテクニックのワークショップ

ワークショップではDr.Melodica鍵盤ハーモニカテクニックをみんなでチャレンジしました。

鍵盤ハーモニカでピッチベンド

ワークショップのメインは鍵盤ハーモニカでピッチベンドをかけてみようというお題でした。
ベンドをかける時の運指は人それぞれのやり方があって、ワークショップでもいくつかの方法が出てきました。

デイヴのおすすめのやり方は鍵盤のサイドに親指を添える方法。
この方法は彼のYouTubeでも紹介されています。

YouTube player

鍵盤ハーモニカの立奏両手弾き

続いてのお題は鍵盤ハーモニカの立奏両手弾き。
逆手になってしまう左手運指のコツを教えてもらいました。

普段から立奏両手弾きをやっている私に「ちょっとやってみせてよ」と促すので、リベルタンゴを演奏し、もちろんデイヴを誘って一緒にセッション。
さらにワークショップへご参加いただいた、作曲家であり鍵盤ハーモニカ奏者の野村誠さんも加わってのステージに。

YouTube player

途中で「これは終わらなくなるな」と思うくらいに楽しかったです。
ありがとうございました。

循環呼吸について

参加者から循環呼吸についての質問もあったので、ワークショップで少しだけ解説とデイヴ本人のデモンストレーションがありました。

動画はワークショップの時のものではないのですが、彼本人が循環呼吸で演奏している動画です。

YouTube player

循環呼吸は頬に溜めている空気を送り出す際に鼻から息を吸い、音が途切れないように演奏するテクニックです。
管楽器などの演奏テクニックとしても同じ方法が用いられています。
原理はわかってはいるけども……、っていうやつです。

モイスチャーバスターとマウスピースの話

デイヴが持参した鍵盤ハーモニカ HAMMOND PRO-44HPには、見慣れない装置が装着されていました。
彼が研究し開発したMoisture-Buster!(モイスチャーバスター!)です。

鍵盤ハーモニカ内部の湿気除去を目的としたシステムで、名前はもちろん有名なあの映画からインスパイアされています。

Moisture-Buster

実はモイスチャーバスターの説明は、イベント後半に少し行う予定だったのですが、参加者が全員が鍵盤ハーモニカ愛好家だったために、彼のPRO-44HPの異様さに気づかないわけがなく、着席と同時にモイスチャーバスターの説明と装着の実演が始まりました。

ピックアップ内蔵のエレアコ鍵盤ハーモニカ、PRO-44HPがパワーアップして登場!44HPはその独特なパンチングメタルカラーのごとく力強さと哀愁を有するサウンドを持っています。よりクリアなサウンドを実現し、バンド演奏でも存在感を発揮します。力強い表現に適した1台です。

鍵盤ハーモニカの湿気の問題はみんな各々あるようで、特にここで話題になったのがマウスピース先端に溜まる水分によってポコポコと音が鳴る、いわゆるBubble Sound(ニカ子がずっとバボサンと言っていた音)について。
この解決方法として、Dr.Melodicaは一貫して「Gotta Getta Akeo's Mouthpiece!(アケオのマウスピースを手に入れろ)」でした。

Akeo's Mouthpieceとは、このブログでも以前ご紹介した鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマスこと南川朱生みなみかわあけおさんが開発された鍵盤ハーモニカ専用ホースアタッチメント唄口パーツ「NE -鼠-」のことです。

顎や口の小さい方向け。大変軽く、顎や口、歯への負担を軽減します。弱い力で噛んでいても口から溢れづらいシェイプです。ロスのない息通りで効率的に吹奏できます。S社製の黒いホースの規格に合わせてあります。

このマウスピースの素晴らしさについては、いろんな箇所でしきりに力説していました。
このイベントのほとんどがマウスピースのPRといっても過言ではないくらいにお気に入りのようでした。

YouTube player

自由すぎるジャムセッション

参加希望の方から「アドリブ苦手だから上手くできるか不安」という声もあがってたんですが、そんな不安も忘れるくらい自然に音が出せるDr.Melodicaの音楽ゲーム。

最初は楽器を使わずに、自己紹介がてらに自分の名前を好きなリズムで。
そして周りの人たちがその真似をして、次から次へリズムに合わせて自己紹介。

楽器を持ったら自分の左隣の人の演奏に影響を受けて音を出す。
音の影響が輪のようになって最初の人も最後の人に影響されてまた音を出す。

YouTube player

この音楽ゲームをベースに、組み分けをしたり、ペアを作って影響される人を変えながら自由に表現していきました。
この音楽ゲームはデイヴの定番の遊びらしく、いつもは種類の違う楽器で行っていたらしいのですが、今回初めて鍵盤ハーモニカだけでやってみて響きの面白さや新しい発見があったそうです。

ワークショップ当日の裏話

ここからはイベントとは別のお話。

ワークショップ当日の朝、デイヴから「今日は何時から空いてるの?」とメッセージが届いたので、「今から支度したら1時間程度で君のいる所には到着するよ」と答えたら「今日のタイムテーブル考えようぜ!」とそのまま小一時間、DeepL翻訳フル稼働で英語チャット。
結局「ランチを済ませてから平和記念公園に行くねー!」と言われたので、ワークショップ開催の1時間前に待ち合わせることに。

待ち合わせ時間に、平和記念公園にある花時計の写真が送られてきたので付近で無事合流し、OMIYAGEにウルトラソースの時に作ったバナナニカ子Tシャツを渡しました。

「Do you know who this?」と聞くと「Of coooooooourse!! BANANA NIKAKO!!」と、まさかの仕込まれた回答が返ってきました。
どうやら前日にピアニカ子と遊んで、「バナナニカ子」を叩き込まれていたようです。

一通り挨拶もおわり、デイヴが「何か食べたいんだよね」と言うので「どこかカフェにでも入る?」と、旧市民球場跡地のひろしまゲートパークを散策。
「そういえばここから会場まではどれくらい時間が掛かるの?」と聞かれたので「Near! (近いよ)」と答えた後に、デイヴが軽装なのに気付きました。
「ホテルに荷物とりに帰らなくっちゃ!」
Oh! 鍵盤ハーモニカ持ってないのね!
イベント開催時間は15:00、この時の時刻は14:20頃。
デイヴの泊まっているホテルは目の前だったので、ギリギリだけど間に合うなとホテルへ。

荷物を持ってホテルを出ると「途中でコンビニある?」と言われたので、コンビニがある地下道を通ってデイヴのお気に入りセブンイレブンへ。
そこで流れていたBGMがQUEENだったこともあり、話がはずむはずむ。
もちろん前日のピアニカ子との宮島デートの話も動画を見せてくれながら、楽しかった体験を色々と聞かせてくれました。

アメリカの人は無言を嫌うから常に喋り続けているっていうのを噂では聞いていたけど、まさか言語の違う相手でもそうだったとは。
ほとんどトランスレーターでのやりとりなんですが、彼は英語で音声入力をして、翻訳された日本語を私に見せるのではなく、ローマ字読みで表示し必ずデイヴ自身が読み上げて喋ってくれました。
アメリカに戻る頃には日本語ペラペラになってるんじゃないかな。

そんなことをしながら会場へ向かっていたので、すでに皆様会場へお集まりいただいており、着席してお待ちいただいていたところにドクター登場となりました。
演出ではないんですよ、申し訳ございません。

イベント終了後は会場の下の階にある音楽喫茶ヲルガン座にて打ち上げ。

Dr.Melodica ドクターメロディカ 来日ワークショップ

オーナーのゴトウイズミさんがアコーディオン弾き語りをされることもあり、店内のBGMに敏感に反応される皆様。

いろんな方とお会いでき、鍵盤ハーモニカの深い話がたくさん出来て、とても良い1日となりました。
改めて感謝申し上げます。ありがとうございました!

Dr.Melodica ドクターメロディカ 来日ワークショップ

Read in English

"Dr. Melodica's Workshop & Jam Session in Hiroshima" held at France-za in Tokaichi Naka-ku , Hiroshima on June 19.
Thank you very much to everyone who came to the event.
With all of your help we were able to hold an enjoyable workshop.
I also had the opportunity to meet and talk with many melodica lovers in Hiroshima, and I myself made many discoveries.
I’m grateful to everyone.

In fact, up until a week before the workshop, I was at a loss for words when David Brancazio, a.k.a. Dr. Melodica, asked me, "Who is coming to the workshop?" I was at a loss for words.
Because, the reason is that Hiroshima is a difficult place to find people interested in melodica.

However, after persistently sending out a noisy PR video on Social Media, we received reservations from people we had never met before.
I was thrilled that we were able to hold a truly enjoyable event in Hiroshima.
We will continue to make persistent PR.

Melodica Techniques Workshop

The workshop challenged everyone to try Dr. Melodica's techniques.

Bend notes on a Melodica

The main part of the workshop is to try to bend notes with melodica.
Everyone has their own way of fingering, and several methods came up during the workshop.

Dave's recommendation is to put thumb on the side of the keyboard.
This technique is also available on his YouTube.

YouTube player

Melodica standing two-handed playing

Next is the melodica standing two-handed playing.
Given tips on left hand fingering which is backhanded.

I was playing standing two-handed, and Dave said, "Show me how to play," so I played Libertango.
Of course, I invited Dave to join us for the session.
In addition, Makoto Nomura, who had participated in the workshop, joined the group on stage.
He is a composer and melodica player.

YouTube player

I enjoyed it so much that halfway through I thought, "This will never end".
Thanks for playing along!

About Circular Breathing

A workshop participant asked a question about circular breathing, so there was a bit of explanation and a demonstration by Dave.

The video is not from the workshop, but is a video of him playing with circular breathing.

YouTube player

Cyclical breathing is a technique in which the player breathes in through the nose as he or she sends out the air that is stored in the cheeks, so that the sound is not interrupted.
The same method is used as a playing technique for wind instruments.
I know the principle, but ……

Moisture Buster and Mouthpiece.

Dave brought a HAMMOND PRO-44HP equipped with an unfamiliar device.
It is Moisture-Buster!, which he researched and developed.

The system is designed to remove moisture from inside Melodica, and its name is of course inspired by that famous movie.

Moisture-Buster

In fact, the Moisture Buster was scheduled to be explained later in the event.
However, since all the participants were melodica enthusiasts, it was impossible not to notice the oddity of his PRO-44HP.
As soon as he was seated, the Moisture Buster was explained and a demonstration of its application began.

Everyone had their own moisture problems in Melodica.
A particular topic of discussion here was the so-called Bubble Sound, which is a sound produced by the moisture that accumulates at the tip of the mouthpiece.
As a solution, Dr. Melodica consistently said, "Gotta Getta Akeo's Mouthpiece!"

Akeo's Mouthpiece is a hose attachment mouthpiece for melodica "NE-鼠-" developed by melodica player Akeo Minamikawa, a.k.a. pianonymous.

For people with small jaws and mouths. Very lightweight to reduce stress on the jaw, mouth and teeth. Shape is hard to overflow from the mouth even when chewing with weak force. The shape is designed to fit the standard black hose made by S.

He was very vocal at various points about how wonderful this mouthpiece was.
It was no exaggeration to say that most of the event was a PR campaign for this mouthpiece, and it seems to be his favorite.

YouTube player

Too free jam session

Some of the prospective participants said, "I'm not good at improvisation, so I'm not sure if I can do it well," but Dr. Melodica's music game made them play so natural that they forgot about such concerns.

At first, without using any instruments, introduce yourself and your name to the rhythm of your choice.
Then the people around them imitated them, introducing themselves one after another to the rhythm.

Next hold an instrument, you make a sound influenced by the performance of the person to your left.
The influence of the sound is like a circle, the first person is also influenced by the last person to make another sound.

YouTube player

Based on this music game, we expressed ourselves freely by creating groups or pairs and changing the people affected.
This music game seems to be Dave's standard game, and he usually plays it with different kinds of instruments, but this was the first time he tried it with only melodica, and he found it interesting and new sounds.

Behind the Scenes on the Day of the Workshop

Here is a different story from the event.

On the morning of the workshop, Dave asked me, "When are you available today?" I received a message.
When I replied, "If I get ready now, I'll be where you are in about an hour," he said, "Let's figure out a timetable for the workshop !"
Then, for an hour, I chatted in English with DeepL translation in full operation.
After all, so I decided to meet up with him an hour before the workshop was to start.

At the meeting time, he sent me a picture of the flower clock in Peace Memorial Park so we could meet in the vicinity.
I gave him our own T-shirt as a OMIYAGE(souvenir).

"Do you know who this is?" and he replied, "Of coooooooourse! BANANA NIKAKO!!!" I got an answer that I didn't expect.
Apparently, he had played with Pianikako the day before and imprinted "BANANA-NIKAKO" on him.

After the meet and greet, Dave said, "I need something to eat," so we strolled around Hiroshima Gate Park, the former site of the old municipal ballpark.

He asked, "Speaking of which, how long does it take to get to the venue from here?"
"Near! " After I answered, I noticed that Dave was lightly dressed.
"I have to go back to the hotel to get my luggage!"
Oh! You don't have a melodica!
The event starts at 3:00 PM, the time at this time is about 2:20 PM.
Dave's hotel was right in front of us, so we went to the hotel just in time to make it.

When we left the hotel with our luggage, he asked, "Is there a convenience store on the way?" So we went to Dave's favorite 7-Eleven.
The background music playing there was Queen, and the conversation was lively.
Of course, he told me about his Miyajima date with Pianikako the day before, showing me the video and telling me all about his fun experience.
All communication is through a translation app.

I had heard rumors that people in the U.S. don't like to be mute, so they are always talking, but I didn't realize that was the case even with people from different languages.
He would voice input English into the translation app and instead of showing me the translated Japanese, Dave would always read and speak the Japanese himself.
He will probably be fluent in Japanese by the time he returns to the US.

As we were heading to the venue with all this going on, we arrived a little late.
All the participants had already gathered, were seated and waiting for Dr. Melodica to appear.
It seemed staged, but actually it wasn't. Sorry to keep waiting.

After the event, the event was after-party at the music cafe Organ-za on the floor below the venue.

The owner of this restaurant, Izumi Goto is accordion player, so the background music in the restaurant is free reed music. And everyone is sensitive to it.

It was a great day to meet many different people and have many in-depth discussions about melodica.
Once again, Many thanks!

この記事を書いた人
Kayoko

広島の鍵盤ハーモニカおたくです。
YouTubeでは鍵盤ハーモニカを立奏両手弾きしたり多重録音したりリモートセッションしたりしています。
鍵盤ハーモニカデュオ「ピアニカ子とメロディカ子」のメロディカ子としてライブをしたり動画をアップしたりしています。

Kayokoをフォローする
Note
PR
Kayokoをフォローする